漆塗屏風 BYOUBU 吉月作(木製)84☓80cmが2対です。。北斎屏風 - HOKUSAI BYOUBU -。屏風・衝立・漆金彩・木製・稲穂と秋虫 – かく丸漆器問屋EC。漆塗屏風 BYOUBU 吉月作(木製)です。
\r 縦84cm、横80cm、厚み1.8cmが2対で計9kgです。
\r80cm☓40cmの板2枚が蝶番で繋がっており、180°開閉する屏風2枚です。
\r2枚(☓2枚)を折り曲げた状態(保管時)は14枚目の写真をご覧ください。
\r月と月夜に照らされた山、雲が描かれている屏風です。
明るさや角度にによって雲の見え方が異なり、厳かで綺麗な風景が描かれています。
裏面は無地、黒色です。
\r以前、兜飾りの背面に置いていた漆塗りの屏風です。
重量は9㎏あり、重厚感があります。
二対の屏風はフラットにもなるので、壁に付ければ平面的に飾ることもできます(6枚目の写真参照)。
\r吉月の職人さんによる手作りの木製屏風で約30年前のものです。
購入当時の箱(ケース)はありません。
\r\r本品は保管庫内で内側が錫板で覆われた茶箱内でビニール袋に包まれた状態で保管していたものです。
汚れ、傷、臭い等はありません。
カビの発生も無く、美品です。
飾っていた時期もありますが、保管状態は極めて良いと思います。
\r\r古民家風の家や和室の置物としてもマッチすると思います。
\rコレクションの刀の後ろに置けば更なる演出が期待できると思います。
\r海外の方が訪れる飲食店やカフェに飾っては如何でしょうか。
\r是非、ご活用ください(^^♪\r\r出品にあたり、簡易洗浄しております(乾いた布で清拭)\r\r<詳細>全てフラットに並べた状態でのサイズです(素人採寸)\r 高さ:84cm\r 幅 :160cm(40cmの板4枚分)\r 重量:9kg\r\r本品は古いのものですので、ご理解のある方とお取引させて頂きたく存じます。
神経質な方、新品の品質をお求めになられる方はご遠慮願います。
\r\r※本品のお値引き交渉等はご遠慮頂きたく宜しくお願いします。
\r\r#屏風\r#BYOUBU\r#漆塗り\r#URUSHI\r#和食\r#カフェ
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>その他 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし","細かな使用感・傷・汚れはあるが、目立たない |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 栃木県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
二枚屏風 沈金こいのぼり 黒 木製 漆塗り 漆器の井助。
漆器 盃 根来塗 酒盃 楪子。
❗️割引《R》黒内朱 沈金 二段重 替蓋付 重台付 木箱 241119え5。
【昭和レトロ】鎌倉彫 木製衣装箱 入り子。
柏葉絵 金蒔絵 菓子器 美濃屋 茶道具 木製 黒塗 四足 漆器 b406。
輪島塗 鳥と実小箱 三谷吾一 文化功労者。
【越前河和田漆 6寸三段重箱】天然木製 洗朱色 未使用品。
茶道具 茶杓 「 好日 」 紫野大徳寺 総見院 山岸久裕和尚。
越前漆器 美品 花筏蒔絵 3段重 木製漆塗り。
自然木 葡萄木 手付 煙草盆 時代物(K-XA808)。
‼️割引《R》茶道具 黒真塗 縁高重 蓋5枚付【平安/千穂造】共箱241125え7。
輪島塗 煮物椀5客 秀衡模様 保山堂 共箱 雑煮椀 6R1283ダN2。
越前塗 千筋小吸椀 留見返 梅 蓋つき 吸い物椀 金彩 漆器 和食器 希少。
未使用 華道具 飛騨春慶塗 天然木製 花台 供物台 置台 盆栽台 飾台 元箱。
未使用 懐石道具 大雅堂造 輪島塗 木製扇面型縁朱 菓子器扇面膳 6客布着本堅地。
❗️割引《R》輪島塗 沈金 三段重 台付【わじま龍作】共布共箱 241113え2。
✴️木目シリーズ塗り✴️二段重2つ、小物入れ1つ 会津塗り 木製手作り。
kyakushiki 丸嘉小坂漆器店 帯輪トレー L 60%OFF 未使用。
❗️割引《R》黒塗 菊桐蒔絵 煮物椀10客 雑煮椀 木製 木箱 241119え5。
漆器 ダークブラウン 硯箱・文箱 約30cm。
二月堂式日之丸盆 5枚組 澄斎 練行衆永仁盆 美品 共箱。
❗️割引《R》蒔絵付 丸盆 銘々盆4客 木製漆器 木箱 (241113え2)